Fight like a brave !
普段は到って温和で、極めてボーリョクハンタイ・平和主義な店長です。
さて、私も東京から静岡に来てそろそろ1年が経とうとしていますが、便利な静岡市街に住んでいると日常で不便を感じる事はまずないのですが、突発的なワンデイイベントや、突然とれた日曜のお休みに“思い立って”お気に入りのバンドのライヴに行く、という場合には、やはり都心に暮らしてるほうが断然に有利だったんだな、と気付きました。
ただそのおかげで、単館上映の映画が上映される日をジリジリ焦れながら待つ、という愉しみ(マゾなのか?)に目覚めたのでそれはそれでいいのですが、それでもやっぱり観たい!っていうのが、プロレスというコンテンツです。

静岡県には、沼津プロレスっていうなかなかステキな団体もあるし、なにか一緒に出来たら面白そうな気もするんですけど。
そんな店長の好きな団体は、DDTプロレスリング。
画像は、来静前夜に行った横浜文化体育館。
…エステのブログじゃありませんね、もはや

静岡にプロレスを…!!
もし同じ事を考えていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非アルテステまでご一報を!!
さて、私も東京から静岡に来てそろそろ1年が経とうとしていますが、便利な静岡市街に住んでいると日常で不便を感じる事はまずないのですが、突発的なワンデイイベントや、突然とれた日曜のお休みに“思い立って”お気に入りのバンドのライヴに行く、という場合には、やはり都心に暮らしてるほうが断然に有利だったんだな、と気付きました。
ただそのおかげで、単館上映の映画が上映される日をジリジリ焦れながら待つ、という愉しみ(マゾなのか?)に目覚めたのでそれはそれでいいのですが、それでもやっぱり観たい!っていうのが、プロレスというコンテンツです。

静岡県には、沼津プロレスっていうなかなかステキな団体もあるし、なにか一緒に出来たら面白そうな気もするんですけど。
そんな店長の好きな団体は、DDTプロレスリング。
画像は、来静前夜に行った横浜文化体育館。
…エステのブログじゃありませんね、もはや


静岡にプロレスを…!!
もし同じ事を考えていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非アルテステまでご一報を!!
スポンサーサイト